筋膜リリースヨガ
身体がほぐれ、とろける『筋膜リリースヨガ』
マッサージボールを用いて身体をほぐしてからヨガのポーズを行います。ゆるんだ状態をつくることにより、体がより伸びやすなります。
筋膜リリースは筋膜を「押して伸ばす」ことによって、血液の流れを良くし、柔軟性を高める効果があります。
マッサージボールを使うことで手軽に筋膜リリースすることができます。
また筋膜をリリースすることによって
・筋肉が柔らかくなるので、ケガが減る
・疲労回復のスピードが早まり、体が楽になる
・筋肉の代謝が上がるので、ダイエットにも効果的
・腰回りの筋肉を自分でほぐすことができるので、腰痛が楽になる
・血行が良くなるので、眠りが深くなる
などの効果もあります。
筋膜リリースをした後に体がどれだけ伸びやすくなるかヨガのポーズも行っていきます。
筋膜リリースヨガ 生徒さんの声(口コミ、評判)
筋膜リリースヨガ、どの場所もすごく良かったです。足裏に始まり、脛やふくらはぎ、太腿の内側と外側とお尻(私が開脚ができないのはここのかたさが原因でした!)を丁寧にリリースしていき、終わった後の体の楽な感じが快適でした✨
これを二千円でできるなんて!
しかも覚えれば自分でもできますしね。でも、先生や仲間と集まり、一緒に決まった時間にやるのはやる気になります。
ありがとうございました!
また、レッスン予約します☺️
初筋膜リリースヨガでした!
とっても気持ちよかった〜。
場所もちゃんとわかりました☺️くせになりそ〜です✨✨
痛気持ち良いですが、深いリラックスが得られます。開催が少なくなってしまったのが残念です
筋膜リリースヨガ は「丁寧に筋膜リリースができるレッスン」でした
筋膜リリース初めてでしたが、ゆっくり一つ一つ時間をかけて教えてくれるので随分と身体がほぐれました。
また参加したいと思います。
H Dさん (40代 男性)
筋膜リリースヨガ は「たっぷり筋膜リリース出来る講座」でした
90分間ほぼ全身をくまなく筋膜リリース出来る講座です。ヨガタイムはあまりないのでほかのレッスンと組み合わせて受講すると効果絶大な感じ。早速ラクロスボール買いました。コツコツやってみよう。
A Tさん (40代 男性)
筋膜リリースヨガ は「ボールを使って体の色々な場所をのばす講座」でした
足裏から始まり、足は後ろ・横・前、お尻や背中、肩まわりなど、体のあちこちをボールを使ってのばしていく、あっという間の90分でした。
H Hさん (40代 女性)
筋膜リリースヨガ は「硬さを実感する講座」でした。
マッサージボールを使いながらひとつひとつほぐしていきながら、痛いところは本当に痛くて、次の日は筋肉痛でした。
硬いところが緩む実感があるので、マッサージボールを自分でも買ってほぐそうかなと思いました。
筋膜リリースヨガ は「丁寧に教えてくれる講座です」でした。筋膜リリースに興味があって受講しました。 ハードな動きがあるわけではありませんが、帰り道、歩いていると、体のさまざまな部分が使われていたのだなと分かりました。